趣味なびエシカル消費推進部のメンバーが100人を突破しました!

SDGsの17の目標のうち、12「つくる責任、つかう責任」にフォーカスし、ターゲット12-8「2030年までに、人々があらゆる場所において、持続可能な開発及び自然と調和したライフスタイルに関する情報と意識を持つようにする。」に貢献すべく2020年12月に発足した『趣味なびエシカル消費推進部』。

 

2021年6月までにメンバーを100人規模にする目標より大幅に早い、発足3ヶ月でメンバーが100人を突破いたしました。今後も、企業や自治体とタッグを組みながら、エシカル消費啓蒙活動を強化してまいります。

 

―『エシカル消費推進部』とは

社会課題の解決に取り組む全国のまなびコミュニティを運営するコミュニティオーナーとともに、「SDGsを草の根から広げ、生活に根付かせる」をコンセプトとしたプロジェクトです。

難しくとらえられてしまいがちなSDGsや社会課題を、「趣味」「体験」という楽しい時間を通して知り、考え、暮らしの中に取り入れてもらうことを目指しています。

 

エシカル消費推進部_100名突破リリース

共同印刷株式会社との資本業務提携のお知らせ

当社は、全国のまなびコミュニティを運営するコミュニティオーナーとともに教育関連分野へのサービス提供に向け、共同印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:藤森康彰、以下:共同印刷)との資本業務提携を行いました。

今後は、全国の教育関連施設をはじめ、趣味やまなびのコンテンツを必要とする事業者を対象に、まなびコミュニティのオーナーが持つまなびコンテンツを提供してまいります。

プレスリリース詳細資料

全国のまなびコミュニティと『エシカル消費推進部』を発足!

この度弊社では、全国の全国のまなびコミュニティを運営するコミュニティオーナーとともに「エシカル消費の認知促進・推進」に向け取り組む、『エシカル消費推進部』を発足いたしました。
『エシカル消費推進部』の活動の第一弾として、株式会社講談社主催 2020年12月22日(火)開催『FRaU SDGs Theater+ / 共創カンファレンス2020→2021 〜めぐる、つなぐ。21年1月号発売記念イベント〜』内にて、自然環境との循環をテーマとしたオンラインワークショップを企画・運営することをお知らせいたします。

■『循環』をテーマとした、みつろうラップづくりワークショップ

2018年より「1冊丸ごとSDGs特集」という国内の女性誌としては初の試みにチャレンジしてきた講談社のFRaUが、3年目、ムックも含めると6冊目となるSDGs特集号を発売いたしました。最新号となる21年1月号のテーマは「循環」。この発売を記念して開催されるオンラインイベント内で、趣味なびエシカル消費推進部のメンバーである講師が、一見難しく感じてしまいがちなテーマを、深い理解と、自分ごと化へと結びつけるみつろうラップづくりのワークショップを提供いたします。
みつろうラップづくりを通して「自然の恵みを生かす、搾取しない、自然に還す暮らし」の学びときっかけをお伝えします。

※みつろうラップとは、ミツバチの巣の原料である蝋(ろう)を布に染み込ませてつくる食品保存用のラップです。繰り返し使えて脱プラスチックになるだけでなく、新たにみつろうを染み込ませることで再生することもでき、オーガニックな布で作ればそのまま土に埋めて自然に還すことも可能という、まさに「循環」を暮らしの中に手軽に取り入れることのできる、いま注目が高まるサステナブルキッチングッズです。

■『趣味なびエシカル消費推進部』概要

『趣味なびエシカル消費推進部』は、社会課題の解決に取り組む全国のまなびコミュニティを運営するコミュニティオーナーとともに、「SDGsを草の根から広げ、生活に根付かせる」をコンセプトとしたプロジェクトです。メンバーとして、環境課題を提唱するフラワーアレンジメント講師や、ゴミ問題に向き合いアップサイクルを促進するハンドクラフト講師、食料廃棄課題に取り組む料理講師などが参画しています。
SDGsの17の目標のうち、12「つくる責任、つかう責任」にフォーカスし、ターゲット12-8「2030年までに、人々があらゆる場所において、持続可能な開発及び自然と調和したライフスタイルに関する情報と意識を持つようにする。」に貢献すべく取り組みます。12月15日に、SDGsの推進に取り組むコミュニティオーナー4名と、講談社FRaUプロデューサー関龍彦氏、ブランドマネージャー園田徳一郎氏をお迎えし、キックオフとなる意見交換座談会を実施いたしました。

今後、定期的な勉強会・情報交換会の開催と、エシカルワークショップ特集ページの開設(2021年2月を予定)、企業様とのタイアップイベントを推進するとともに、2021年中に『趣味なびエシカル消費推進部』メンバーを300人規模に、2022年中に1,000人規模に拡大することを目標に据え、課題解決に寄与してまいります。

「総合PR会社(株)ベクトルの子会社 (株)スターバンク」と業務提携 パワーインフルエンサーと全国の料理教室によるサンプリングを掛け合わせた、 食品・飲料関連のプロモーション施策のサービス提供が可能に

当社は、総合PR会社の株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役:西江肇司、東証一部:6058、以下ベクトル)の子会社でインフルエンサーマーケティング事業を展開する株式会社Starbank(代表取締役:堀井優、以下 スターバンク)とインフルエンサーマーケティング事業において業務提携契約を締結いたしました。

 

当社は、国内最大級の「習いごと教室」「ワークショップ」といったリアルな体験をさがすことができる「趣味なび」を運営しており、料理教室をはじめハンドメイドやスポーツなどのワークショップや、教室情報を提供しています。料理や音楽、ダンス、モノづくりのなどの教室の先生、インストラクターとのコネクションを保有し、そのネットワークは全国16,000を超える教室・体験数に及び、強い影響力を誇っています。

 

この度の提携により、当社が保有する料理教室・料理家とのネットワークを活用したインフルエンサープロモーションが可能となりました。本パッケージメニューでは、食品・飲料企業様の商品を当社が保有している料理教室の先生に提供し、教室で生徒の皆様への紹介、商品を使ったメニューの実践とあわせ、スターバンクにてパワーインフルエンサーを起用し情報発信を行います。ブロードリーチで認知拡大を狙いながら、当社が提供する料理教室などの先生からの発信“体験型プロモーション”を行うことで、ターゲット層に届けることができ、リアルな口コミを創出させることが可能になります。スターバンクがこれまで運用していたインフルエンサー施策と、当社のリアルコミュニティを活用したプロモーションをあわせて実施することで、更なる効果や波及に繋がるよう当社にてサポートいたします。

 

パワーインフルエンサーを起用しオリジナリティのある情報発信を行っていくと同時に、より一般ユーザーに影響力のあるマイクロインフルエンサーを起用することで、高い共感性を生み、エンゲージメントや商品認知、購買への意欲をより一層高めることを可能とします。

 

当社では、今後も「趣味」と「まなび」の『わ』をひろげ、生きがいエンジンに火をつける!という理念のもと、「趣味」と「まなび」を通じて、世の中の生きがいづくりを応援し、心豊かな社会の実現に貢献してまいります。

 

■食品・飲料関連のプロモーション施策サービス詳細

URL:https://shuminavi.net/company/service/sensei-hasshin/menu/two-steps-influencer/

 

【株式会社ベクトル 会社概要】

会社名:株式会社ベクトル

住所:東京都港区赤坂 4-15-1 赤坂ガーデンシティ 18F

設立:1993年3月30日

代表者:代表取締役 西江 肇司

資本金:2,580百万円(2019年2月末日現在)

事業内容:マーケティング分野における戦略的 PR事業

URL:http://www.vectorinc.co.jp/

 

【株式会社スターバンク 会社概要】

会社名:株式会社スターバンク

住所:東京都港区赤坂 4-15-1 赤坂ガーデンシティ 18F

代表者:代表取締役 堀井 優

資本金:1000万円

事業内容:インフルエンサーマーケティング事業・キャスティング事業及び関連業務

Email:info@starbank.jp

URL:https://starbank.jp/

趣味なびは販売手数料ゼロ!掲載コストゼロのスキルシェア~趣味や学びを通した生きがい作りを応援するために~

■販売手数料25%から無料へ

 

趣味なびでは、2019年6月よりスキルシェア市場では異例となる販売手数料完全無料へと変更させていただきます。スキルシェア市場においては、通常主催者・出品者には一定の販売手数料や月額利用料が課金される仕組みとなっております。趣味なびも、2018年5月より開始した「ワークショップ」のマッチングサービスでは、販売手数料を25%とさせていただいておりました。しかし、より多くのお客様に参加して欲しいという主催者側の意向と、より気軽にワンタイムレッスンやワークショップに参加したいという参加者側の意向にお応えするため、この度、販売手数料を無料にすることを決定いたしました。なお、従前通り月額費用や掲載料は無料となります。これにより、主催者側は販売額を全て売上とすることができるため、販売価格を下げても売上を確保することができ、参加者側は最安値でワンタイムレッスンやワークショップを購入(参加)することが可能となります。

 

■趣味とまなびのつながりの「わ」を日本中に広げます

 

今月から新しい元号「令和」を迎えました。趣味なびも今年で創業から12年目を迎え、販売手数料0円への挑戦で新しいステージへ進みます。趣味なびは、創業当初から教室運営者である先生方を共創パートナーとして運営してまいりました。先生方と共に課題を出し合い、解決方法を考え、スキルシェア市場に新たな価値を創出していくことを大切にしております。

現在日本は、人生100年時代を迎え、超高齢化社会へ突入しました。 一方、働き方改革をはじめとする労働の時短化も進み、必ずしも仕事に没頭することだけが生きがいとは言えない時代となり、個人それぞれがもつ「自由時間」の増加が予想されます。趣味なびは、このように膨大な余剰時間が発生する人生において、新しい趣味・まなびとの出会いを提供し、ひいてはそこから生まれる人と人とのつながりの「わ」を創り出し、一人でも多くの方に生きがいを感じられる時間を創出したいとの想いがあります。この想いを実現するための一環として、この度販売手数料を無料とさせていただくことを決断いたしました。今回の販売手数料無料化を通じ、ワンタイムレッスンやワークショップの出品、販売、購入(参加)のハードルを下げ、日本最大級の趣味と学びのマッチングプラットフォームとなり、スキルシェア市場の成長にも寄与できるよう引き続き取り組んで参ります。