メディア掲載のお知らせ

弊社代表の伊東と、会員である『陽だまりキッチン』主宰の阿部優先生が、WEBメディア「Wellulu(ウェルル)」様に取材を受けました。

Well-Beingについて、「生涯の学び」を切り口にお話させていただきました。
ぜひご覧ください。

記事URL https://wellulu.com/lifelong-learning/8316/

TOKYOエシカル参画のお知らせ

趣味なびは、2023年3月28日より東京都が展開している「TOKYOエシカル」のパートナーとして参画いたします。
今後は、エシカル消費を日常にするための社会的ムーブメントを創出するプロジェクト「TOKYOエシカル」の一員として、パートナー企業様・団体様とのコラボレーションから新たな取り組みや視点を創造し、より良い世界の未来につなげていく「エシカル消費」の普及啓発を行ってまいります。

 

詳細は、プレスリリースをご覧ください。

『minneカレッジ byGMOペパボ』創立最初のコースに趣味なびが協力

2022年12月15日(木)に創立した、GMOインターネットグループの GMOペパボ株式会社が運営する国内最大 (※1) のハンドメイドマーケット「 minne byGMO ペパボ」が運営するものづくりのビジネススクール『 minneカレッジ byGMO ペパボ 』。
創立最初のコースである『オンライン講師コース-レッスン動画編』の開発・運営に趣味なびが協力しています。

カリキュラムの開発やコース構築へのサポートを始め、 受講生のフォローを行うなど、様々な面で協力しています。また、このコースには、趣味なびからも講師が登壇しています。

 

引き続き趣味なびは、『すべての人に生きがいを』 というビジョンの元、一人でも多くの人が生きがいをもって講師業で輝けるサポートを、様々な形で行ってまいります。

 

詳細は、プレスリリースをご確認ください。

(※1)ハンドメイド作品の販売を主軸とするハンドメイドマーケット運営会社 2 社の作家・ブランド数と作品数に関する IR 資料公表数値及びサイト公表数値を比較。 2022 年 8 月末時点、 GMO ペパボ調べ。

新サイト『わたしの趣味資格』のサービス提供を開始しました

当社の運用する新サイト『わたしの趣味資格』が
2022年7月6日(水)よりサービス提供を開始しました。

たくさんの民間資格の中から自分に合ったペースで学べ、
取得できる資格を検索することが可能です。

サイトURL https://shumishikaku.com/

 

趣味教室開業のための資格以外にも、現在の仕事に活かせるマナーを
身につけたい、自分で趣味時間を楽しむための高度なスキルを習得
したい、という場合におすすめの実用的な資格から、周囲とのコミュ
ニケーションが円滑になるような、「インパクト」を重視した個性
あふれる資格まで、様々なジャンルの資格を掲載しています。

 

2022年7月現在、100件以上の資格が検索可能です。

会員登録不要、利用料無料ですので、ぜひご活用ください。
※検索した資格を取得する費用、資格発行費用等は、掲載元の資格提供事業者へのお支払いが必要です。

 

詳細はプレスリリースをご覧ください。

ホビーショー出展のお知らせ

趣味なびは、第46回 2022 日本ホビーショーに出展いたします。

 

会期 : 2022年4月27日(水)~4月29日(祝金)
     10:00~17:00
場所 : 東京国際展示場(東京ビッグサイト)東展示棟 東4・5・6ホール
趣味なび出展ブース: 東4 サステナブルゾーン横スペース

 

会期中はスタッフが在廊いたします。

会場にお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。

 

公式URL : https://2022.hobbyshow.jp/

チケット : https://2022.hobbyshow.jp/ticket