初めての方からお教室開講を目指す方まで、お1人お1人に合わせたレッスンを自宅の1室でしております。
少人数制で細かく丁寧。なおかつ、ゆったりレッスンしていただけます。生徒様より、静かで集中できると好評いただいております。
ポーセラーツレッスンでは日本ヴォーグ社のポーセラーツだけでなく厳選し仕入れました白磁やソーダガラス、転写紙も使っていただけます(ポーセリンアート)。持込みの白磁、ソーダガラス、転写紙でもレッスンできます。
2016年5月よりフレンチデコ・カルトナージュレッスンを始めます。
「フレンチデコ」とは、日本ヴォーグ社のタッセル・カルトナージュ・ヴォーグインテリア茶箱が学べるフランス生まれの優雅なクラフトです。他にはないバリエーション豊かな内容で必要なテクニックが全て詰まってます。テキストは写真入でわかりやすく、キット化された教材を使い、1レッスンごとにステップアップできるため、初心者の方でも、美しい作品が作れます。
お手持ちのインテリアグッズをリメイクするテクニックも身につきます。
ポーセラーツ(ポーセリンアート)とフレンチデコ(カルトナージュ)のコラボ作品もレッスンでき、トータルで生活空間を彩ることが出来ます。
どちらも、初心者の方でもクオリティーの高い作品が出来ますのでプレゼントにも喜ばれています。
A.Dolceの由来
「Dolce(ドルチェ)」はイタリア語で甘い、甘美な、優しい、柔らかいの意味。又、英語の”スイーツ”、日本語の”甘味”と同様に甘いもの全般、デザートの意味でもあります。
そして、イタリアの女性のほめ言葉にも使われます。
メインも大切だけど、最後のデザートがいまいちだと全体のイメージまでいまいち。デザートが満足のいくものだとメインがいまいちでも、満足度が高い気しませんか?
毎日大変なこともあるけど、時には自分だけの時間を持って、生き生きしたい。趣味を持ちたい。
趣味って人生のメインではないけど、これが充実していると毎日楽しく暮らせそうですよね。
そんなお手伝いが出来たらいいな。と思い"Dolce"と名づけました。
Dolceのように
"「優しく丁寧に!」、生徒様一人ひとりに暮らしにHappyで豊かな気持ちを持ってもらう"
これが、A,Dolceのコンセプトです。
自宅前駐車場あり
=近日開講予定=
※ガラスフュージング(日本ヴォーグ社キルンアート協会)
- 住所:京都府宇治市伊勢田町
- ジャンル:アート・クラフト
- アクセス:近鉄京都線 伊勢田駅
近鉄京都線 大久保駅
奈良線 JR小倉駅